top of page

訪問指圧
マッサージ
すずらん

医療保険が使える
訪問型指圧マッサージ
無料お試し体験
実施中です。
お気軽に
ご連絡ください♪
訪問リハビリと
併用が可能ですよ☆
ご挨拶☆
当院では、歩行が困難で通院が難しい方や寝たきりの方を対象に、
ご自宅や施設に居ながら受けられる安心安全な施術を
一人ひとりに合わせてご提供させて頂いております。
介護保険の枠が足りず、辛い痛みを抱えたままではいませんか?
訪問マッサージは介護保険の枠を使わず、医療保険を用いる事が可能です。
健康保険適用の訪問指圧マッサージとは?
何らかの傷病を患い身体機能が低下した結果、寝たきり状態や公共交通機関を使用して通院が困難な方に向けて、訪問型の指圧マッサージを提供する行為を指します。
国家資格である「あん摩マッサージ指圧師」が訪問することにより
健康保険が適用できます。
医師(かかりつけ医)の同意及び同意書が必要となります。
訪問指圧マッサージの効果☆



全身症状の改善
「ほとんど寝たきりで体がだるい」
「少しでも体を動かして血行をよくしたい」
「足がむくんでいる」といった皆さまには、お体に負担をかけないように指圧マッサージやストレッチで血液、リンパの流れを良くして痛みやむくみの改善を図ります。栄養循環の改善にもつながります。
運動機能の改善
「座る時間を増やしたい」
「歩くのが不安定」
「すり足をなおしたい」 等の
身体能力を向上する機能訓練も行います。
また指圧マッサージで硬い筋肉をほぐし、座る、歩くといった動作を上手くおこなえるようにサポートします。
筋肉・関節運動の改善
「手足の関節が動きづらい」
「筋力をつけたい」
横になる時間が多いと関節や筋肉の動きが低下してしまいます。指圧マッサージと
関節を動かして関節の可動域を
広げていきます。サポートしながら
筋力トレーニングもおこないます。

新型コロナウイルス対策☆

ご利用者様へ毎回の検温、血中酸素濃度のチェックをおこなっております。
訪問する施術師は、毎朝の検温、マスクの着用、フェイスシールドの着用を義務としております。
母心堂すずらんでは、徹底した感染予防を心がけております。
手指消毒用アルコールの携帯・利用者様毎に手ぬぐいの交換・換気等に気を配っております。
利用者様や施設内関係者様の希望で此方は最大限頑張らせていただきます。
ご自宅でも施設でも感染を気にせず治療を受けられますよ。
当院について☆
私共は、六浦で2002年から「指圧の母心堂」という指圧治療院を開き、今年で20年目に入りました。
2017年の6月には逗子にて「母心堂指圧接骨院」を二店舗目として開院しました。
地域密着型の治療院として口コミでの来院が非常に多く、ありがたいことに長く続けられています。
2021年から、この母心堂(ぼしんどう)での訪問診療を拡大致しました。
拡大に伴い部署を独立させ、『すずらん』という名前で活動をしています。
施術の流れ☆
治療費について☆
ご利用者様の症状はもちろん、家族構成、
人間関係、経歴は一人として同じではありません。
そのため臨機応変な対応を求められます。
患者様一人ひとりの夢や目標に向き合い
個々に合わせたオーダーメイド治療を提案し
施術をいたします。
母心堂の訪問指圧マッサージ『すずらん』の治療費は、
健康保険適用で、医師の同意により健康保険が適用されます。
お手持ちの健康保険証の負担割合1割~3割に
応じて算定されます。
1割負担の方の場合、ご利用していただいている方で
およそ1回あたり300円台~600円台です。
bottom of page